メアド変えました
今まで無料の転送メールで”ただめーる”と言うのを使っていました。
結構良かったのですが、このご時世なので何時までサービス続けてくれるのか心配も有りました。
先日ですが、突然メールが遅延する様になりまして・・・・・
最終的には全く届かず、復帰までに1週間ほどかかったかな?
3日に出したメールが6日の夜届くとか、ロストした物も有るかもしれません。
スパムメールも多くなってきたのでここら辺りでメアドを変えようと考えて探していました。
まぁ、転送先はniftyなので強力なスパムメールフィルタのおかげで一日に80通とか来ていても一週間で1~2通抜けて来る程度なんですけどね。
代替えを探していた所、GoogleのWebメールが転送メールとして使えてフィルタまで持っているとの事でGmailを使う事にしました。
ロボットでの収集を避ける為にクリックするとサーバー名まで入力されますが、ユーザー名はお手数ですが画像から書き写してください。
ちなみにGmailはメール内容を機械的に解析してユーザーに関係の有りそうな情報を送ってくるそうです。
あまりプライベートな内容のやりとりはちょっと気がひけますよね。
| 固定リンク