S660:リコールのお知らせが届きました。
例のフロントサス関連のリコール案内が届きました。
現在ディーラーに連絡していますが、部品の入荷待ちの為に実施日は未定です。
しかしながら案内文に関して少々気になる事が有ります。
通常は以下の案内が同封されてきていると思います。 【リコールの案内】
私の車はModulo Xなのですが、この場合はもう一枚同封されています。 【Modulo X用リコールの案内】
ショックアブソーバー自体が違う製品ですが、内容は同じと思うのでわざわざもう一枚いれる必要も無いと思ったのですが少し違いが有りました。
以下に不都合の説明の異なる部分を記載してみます。
通常版 『製造工程が不適切な為ナットの締結力が不足する場合があります。』
Modulo X『樹脂製ベアリングの組付け方法が不適切なため、ナット締め付け時にベアリングが削れ、その破片がワッシャー座面との間に挟まり、ナットの締結力が不足する事が有ります。またダンパーマウントをダンパーロッドに固定するナット締付用工具が不適切なため、ナットの締結力が不足する場合があります。』
おそらく不具合個所や結果は同じですが、もしかして不具合原因が違うのかもしれません。
Modulo Xの場合、樹脂ベアリングや締め付け工具の問題であるなら、もしかしてリアダンパーもダメなのではと思ってしまいますが。
どうなんでしょうねぇ~。
そう言えば、S660 MUGEN RAもフロントダンパーリコールでまるごと交換してましたよね。
| 固定リンク